親知らず抜歯後の重要な食料源

こんにちは ホリイです

先週水曜日に下の親知らずを抜歯、今も鈍痛が続いています。昨日の夜あたりからは、抜歯したところからリンパ液のようなものが出ていて、鈍痛に加え、口の中が苦い感じもしています。美味しいものを食べても、美味しさが半減。早く普通にものが食べられるようになりたいです。

【親知らず抜歯後に◎な食べ物】
○たまごボーロ(久しぶりに食べました!懐かしい感じ。小粒だし炭水化物なのでお腹にたまりやすい。)

○飲むヨーグルト(スプーンを口に入れるのも痛いときに。)

○うどん(スーパーで売っているゆでうどんをさらに包丁で四つ切りにして煮込むと食べやすい)

○枝豆(意外と食べやすい。抜歯していない側の方で噛めます。野菜の摂取!)

○豆腐(冷奴は、抜歯後少し熱を持った口の中が冷たくなります)

○バナナ牛乳(バナナと牛乳とヨーグルトをミキサーにかけてジュースに。朝ごはんやおやつに。)

クマたちは阿闍梨餅の分配について会議中。

0コメント

  • 1000 / 1000

ホリイ

東京から新潟に引っ越したクママニアの新米主婦。美味しいもの、料理、旅行が好き。