こんにちは ホリイです
新潟の気になる風景のひとつ
新潟には
万代(ばんだい)という場所があります
もともと新潟の中心部は
古町(ふるまち)という場所ですが
そこよりも少し新潟駅よりの
信濃川の埋め立て地にできた
伊勢丹や映画館がある繁華街
東京では例えにくいけれど
名古屋で例えるとすれば
名駅(めいえき)に対して
栄(さかえ)的な
ちょっと若者向けの町です
一見 万代シティなのかなと思うのですが
バスの表示をみると
「万代シテイ」なんです
名古屋駅前にある
「大名古屋ビルジング」を見たときは
「ビルジング」ってと驚きましたが
新潟の「シテイ」もなかなか味があります笑
ちなみに万代シテイの1階は
バスセンターになっていて
立ち食いカレーがあるのですが
新潟の人はバスに乗る前に
カレーを食べるというのが恒例らしいです
新潟名物としてレトルト販売もしてます
↓ ↓ ↓
0コメント